曰く付きの「ダイヤモンドプリンセス」 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

昨日の横浜港大桟橋に停泊中の「ダイヤモンドプリンセス」です・・・

出船着けです・・・

バックにベイブリッジが観えます・・・最近の超大型クル-ズ客船は、このベイブリッジを通過出来ないものが増えてきました・・・・と言うのも、ベイブリッジの水面からの高さが55mしかないので、この高さを超える船は無理と言う事になってしまいます・・・このダイヤモンドプリンセスの高さは54mですから、ギリギリでセ-フです・・・



P&O所有で、プリンセスクル-ズが運行しているこの、客船はイギリスはロンドンの船籍で、全長290m全幅41.5m吃水は8.5mで、115,875トン、乗客定員2,674名、乗務員が1,238名乗船しています・・・



大桟橋の根元側の街並みです・・・



なんで、曰く付きかと言いますと、この船は三菱重工の長崎造船所で、姉妹船のサファイアプリンセスと並行して、造られていたのですが、竣工まじかな2002年10月1日に、儀装中に火災を起こし、引き渡しが期日が迫っていたため、並行して建造していた、サファイアプリンセスを急遽ダイヤモンドプリンセスとして、2004年2月26日に竣工したのです・・・ですから、ここにいる客船は、何もなければ、サファイアプリンセスとして就航していたということになります・・・

そして火災を起こしたダイヤモンドプリンセスは、2004年5月に、サファィアプリンセスとして竣工しています・・・