1/48 海軍「一式陸上攻撃機」特製品Get!! | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

土曜日の夜に、ア-トプロさんが例の「一式陸上攻撃機」の特製品を持ってきてくれました・・・

このモデル、仙台のH氏の工房で制作してもらったもので、なかなかの出来栄えです・・・




昨日の朝にリビングで撮影したのですが、なにせでかてので、バックに敷く白の布も大きさが足りず、ちょっとお見苦しいかとおもいます・・・



実機を見ると、目の高さはこんな感じかな・・・



搭乗員もちゃんと乗っています・・・




このモデル凄いのは機体全面にリベットの表現をしていることなんです・・・



そして、塗装が剥離して、地のジュラルミンが見えているところも凄いでしょ・・・



これだけ大きな機体の全面にリベット表現をするのは大変だと思います・・・



この位置だと、リベットが良く見えると思いますよ~



尾部の銃座にもちゃんと、搭乗員が・・・いいですねえ~



とりあえず、2段にしたアクリルケ-スに納めましたが、下段はジオラマ風の仕上げにして、給油車やトラック、フィギュア等を置いてみたいと思っています・・・


下段は、「一式陸攻」と「桜花」そして「彩雲」、上段は「天山艦攻」と「零戦」です・・・

1/48のモデルは見ごたえ十分なんですが、飾るスペ-スが・・・・もうここらで、止めておきましょうかねえ~・・・・でも、まだ欲しい機種もあるけどな~