昨日から平常営業にもどったのですが、本来なら僕は、まず今週中は挨拶廻りで、駆け回るのが通常なんですが、今年は、至急の見積もりや、諸官庁への提出書類の作成、打ち合わせ等が入ってしまい、挨拶どころではない忙しさに・・・・昨年末もそうでした・・・ふう~
忙しい事はいいことですと、しておきましょう・・・
もう一両のスハフ42形です・・・デッキ側からみると、テ-ルライトの配線が見えてしまって
いますが、これがなかなかうまく納められずになんです・・・
床下も簡素にパイピングを施してあります・・・これぐらいでも十分精密感が味わえます
床下には、テ-ルライト用のONOFスイッチを取り付けてあります・・・
これも本当は、もっと目立たない位置に付けたかったのですが、無理でした・・・
かなり小型のスイッチです・・・
こちらは、スハ43形と同じですが、軽量でオハ46形に編入された車両で、近代化改装を施工されたものです・・・
窓枠のアルミサッシ化、客ドアの鋼板Hゴム支持化が特徴です・・・
新年のヤフオクにまた、色々と出品し始めました・・・覗いてみてくださいね~