PINE CIONE PRODUCTSの
ホ-ムペ-ジです
以前に、モデル・ワムさんで見つけて、購入したC11形のコンテナを組立
てみる事にします・・・
本体を構成する大きなパ-ツは、これだけです・・・簡単そうですねえ~
本当は順番が違うかもしれませんが、簡単に組めるように側板に屋根
板を先に付けてしまいます・・・
ベ-ク板の上で、屋根板を下にして側板を内側から仮止めします・・・
そして、問題なければ全体にハンダを回しておきます・・・
そして、内板をハンダ付していきます・・・
屋根板部をヤスリで仕上げて本体は完成です・・・簡単簡単・・・
この後は、ロスト製のヒンジ類と固定金具です・・・
ロスト製のヒンジ類の取り付けのために、エッチングの穴をΦ0.5のドリ
ルでさらっておきます・・・
屋根上側も、耐水ペ-パ-の上で研磨しておきます・・・隙間やキズが
あると塗装した後で目立ってしまいますからね~
そして、ロスト製のヒンジ類ですが、ハンダ付だとパ-ツの研磨も大変
だしってことで、全て瞬間接着剤のゼリ-タイプ゜で付けることに・・・
いや~瞬着付は簡単で早いこと・・・強度の掛かる所ではないので、なん
の問題もありません・・・
あっという間に完成です・・・この後に固定金具をハンダ付です・・・
ハイ、完成です・・・夕食後から就寝までの時間を利用して2日で、出来
ました~
次の工程は、塗装ですねえ~
洗浄も終わり、C10形コンテナを積載した、コキ5500形の前で、記念撮影
です・・・