PINE CIONE PRODUCTSの
ホ-ムペ-ジです
久しぶりに、箱根登山鉄道に乗ってきました・・・
運転席後ろでかぶりつきです(笑)
2000系「サンモリッツ号」です・・・
有名な出山の橋梁です・・・
運転席にある器機なんですが、走行している位置などが表示されています
スイッチバックでのモハ2型103号です・・・
左側の線路から右側にスイッチして登ります・・・
やはり旧型の車両は趣があっていいですねえ~
いきなりグッグッと登って行きます・・・やはり流石に登山電鉄ですね
最後のスイッチでは、2000系「サンモリッツ号」との離合です・・・
片渡りが連続して配置されているのもいいですねえ~
おおっ 3000系の「アレグラ号」だあ~
小涌谷の退避で撮影出来ました・・・
手前は強羅行きの1000系「ベルニナ号」です
3000系は次回でもう少し御紹介しますねえ~