PINE CIONE PRODUCTSの
ホ-ムペ-ジも宜しくです
先日、会社の暑気払いを地元に貢献?しようと、近所に最近できた
居酒屋を利用することに・・・その店は「炉端かば」と言います・・・
この店は、山陰は島根県安来市で誕生した居酒屋さんで、山陰地方
を中心に都内にも進出・・・そして今回神奈川初出店という金沢文庫
店です・・・京浜急行電鉄の金沢八景駅がもよりで、徒歩2~3分です
なんでも、山陰の新鮮具材を毎朝空輸というのがうたい文句のよう
ですから、海鮮には期待大ですねえ~
で、これがうりの「かばの桶盛り」です・・・
まあ・・・騒ぐほどの新鮮さ、美味しさではなく、ごく普通ですね・・・
山陰は「浜田の赤天」といわれる、唐辛子を練りこんだものです・・・
「魚キングの海老アヒ-ジョ」・・・スペイン料理ですねえ~
「大きなエビフライ」です・・・エビフライ好きの僕としては、合格点を
つけましょう・・・
「境港のアジフライ」です・・・これはなかなか美味しい部類に入ります
「月見つくね」で、大山どりを長芋でつないだもので、美味しくいただ
きました
こちらは「壺付フィンガ-カルビ」だったかな・・・
焼肉屋さんのめにゅ-ですねえ~
「とり皮のたれ焼き」です・・・かなり甘味の強いタレですねえ~
「かばの足跡」おおきなチキンカツです・・・超ボリュ-ミ-です
この他に、「かばチキンガ-リック味」も頼みました・・・
「活き車エビ刺し」です・・・値段の割に小ぶりです・・・
「岩カキ」です・・・もうシ-ズンも終わりに近いですねえ~
期待したほどのことはありませんでした・・・
こちらは「岩カキ焼」です・・・こちらも・・・・です・・・
「鯵のタタキ」です・・・形の良いプリプリの鯵でした・・・
こちらは高級魚「のどくろの焼き物」です・・・美味しいですがお値段
もなかなかのものです・・・
〆のご飯ものです「カニと温玉の丼」です・・・かなりの大きさですので
3人でシェアしました・・・この他に「たまご掛けご飯」やソバもあります
かなりガンガン食べて、飲んで・・・もうおなか一杯です・・・
デザ-トも各種そろっています・・・
新規開店とあって、店内は大盛況で、スタッフさんが忙しそうに走り
回っていました・・・・
僕をはじめ、社内の多くがグルメな弊社の食に対する評価はかなり
シビアです・・・ここの評価は5点満点の3ギリというところですか・・・