続々・ア-トプロ製「コキ50000型」をフィニッシュする! | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CIONE PRODUCTSの

ホ-ムペ-ジも宜しくです にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


ア-トプロ製の「コキ50000型」へのフィニッシュワ-クの続編です

前回のお話はこちらからどうぞ・・・・

http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11885901832.html


手前はコキ5500型です、後ろのコキ50000型と比べると長さが随分と

違います・・・


コキ5500とコキ50000とでは実車長で約2100mmの違いです・・・

4個積みです・・・

フィニッシュ後の姿です・・・


コンテナ上部の汚れの違いが判っていただけるかな?


こちらは3個積みです・・


こういう積み方は編成の中に加えると変化が出て面白いものです

台枠部の汚れが見えて、より実感的です・・・

コンテナも一つ一つに変化を出しています・・・

やっぱり台枠部が見える方が面白いですねえ~

ずらっと並んだ、コンテナ貨物列車・・・素敵ですねえ~