続・「郵便荷物電車」を仕上げています | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp/top.html

FABさんからの依頼で、郵便荷物電車達をお預かりしたのは

もう半年前くらいになりますか・・・

そしてやっと塗装に入ったのが昨年の12月初旬だったのです

http://ameblo.jp/pinecone8712/day-20131209.html


そして、あんなアクシデントがあって、今年の2月に入ってから

少しづつ進めて来ましたので、やっとこんな感じに・・・


去年塗ってあった室内色+1色目にマスキングをして2色目を

塗ったところです・・・



下から「クモニ83000」「クモユニ74104」「クモユニ74001」です


湘南色の小目玉、大目玉の懐かしい郵便荷物電車です・・・

前面のヘッドライト廻りのマスキングはかなり苦労しました・・・


上の湘南色の3輌はレタリングも終わっていますが、下の横須賀

色の「クモユニ74014」はこれから2色目の塗装です・・・


レタリングは結構細かく指定があって、所属区名などは小さな

文字を組み合わせて仕上げました・・・ふう~


このクモユニ74は0番台と100番台で、前面の屋根部の形状が

違います・・・


レタリングが入ったところで、半艶のクリアラッカ-でオ-バ-コ

-トをして、レタリングの保護と2色の艶を揃えて有ります・・・


このクモニ・クモユニの塗装仕上げは、物凄く手間が掛かります

まだまだこれからが大変です・・・