ワム製「国鉄レ12000形」にPCPフィニッシュを | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


先日ヤフオクに出品していた、モデルワム製の「国鉄レ12000形」

の塗装済み完成品を落札していただいた、I さんのご依頼で

やや強めのPCPフィニッシュを施しました・・・

いかがでしょぅか?


床下回りは一旦分解して、PCPブラックでオ-バ-コ-トしてから

泥系と強めの錆系でフィニッシュです・・・

カプラ-はイモン製に交換です・・・車輪のメッキ部は今回初めて

乾性被膜潤滑材のD-321Rを使用して、鉄色表現をしてみました



屋根廻りは、煤けた黒と泥系で・・・


冷凍車のモデルは、完成品のままだと「白」が勝ちすぎて、ノッペリ

として面白みの無い車両になってしまいます・・・


ご覧の通り、屋根とボディの上部は、煤けた感じに、そしてドア

廻りは、黒系・錆系・泥系でかなり強めにメイクアップです・・・


いかがですか・・・オ-ナ-のI さんは私の出品車両を沢山落札

していただいていますが、すべての車両にPCPフィニッシュを

オ-タ-していただいています・・・

車両のウェザリングは一種の麻薬のようなもので、1輌してしまう

と、全ての車両をウェザ-ド仕上げにしたくなってしまうものです・・

活きた車両を再現したければ、フィニッシュ加工は必須だと思い

ますよ~