お問合わせはPINE CIONE PRODUCTS
ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ
いやはや・・・やはり年度末ですねえ~
忙しいの上に「超」がいくつも付きそうな忙しさです・・・
でも、この3連休は久しぶりにお休みになります・・・良かった
ですから、PCPの塗装も本格的に再開です・・・
マスタ-ピ-ス製の国鉄ワム80000型(16本リブ屋根)も完成し
ました・・・前回までのプロセスはこちらからどうぞ・・・
http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11800247201.html
ボディ上部の煤けた感じをチヨット強調した仕上がりです・・・
床下回りもなかなか精密感いっぱいです・・・
ワム80000形いいですねえ~僕の好みです・・・
前にも書きましたが、このマスタ-ピ-ス製のワム80000形の
ボデイはレジンキャスト製なんですが、鋼板プレス製の実物の
感じを表現するにはうってつけな製法でしたね・・・
他の真鍮プレス製のモデルよりプレスリブの表現は秀逸です・・・
今回の屋根リブ16本タイプは1968年から量産されたもので、
第一次量産車の7本リブと好対照になります・・・
屋根からボデイ上部が黒っぽく煤けた感じが良く判ると思います
蒸気牽引時代はこんな感じだったような気がします・・・
これで何量目の増備になるのかな~
完成して、過去に制作した同形車を見ていたら・・・・なんと・・・
同番号があるではありませんか・・・・失敗しました・・・
確認不足でした・・
という事で、今回制作して、ダブリナンバ-になった「ワム84279」
をヤフオクで好事家にお譲りいたしますね・・・
お楽しみに~