愛知 九九式艦上爆撃機 一一型 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


ええ~今日は、航空機模型のお話です・・・

鉄道好きの趣味人の多くは、車・飛行機・船と乗り物に

関しては何にでも興味が有る様です・・・

僕もそうですが・・・


昔は、プラモデルで第二次世界大戦機等を組んでいた

こともありました・・・


でも、ここ十数年は、全て完成機のコレクションのみに

なっています・・・


今回は、1/72のダイキャスト製のモデルを観ていただ

きましょうか・・・


第二次世界大戦で活躍した帝国海軍の艦載機である

「愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機一一型」です・・




尾翼付近のマ-キングが派手ですねえ~

所属航空母艦等により決まっているんでしょうね~


このモデルにはこんなスタンドも付属しています・・


この固定脚も堂々と見えて、力強くなんとも素敵なスタイル

ですよねえ~僕は大好きだなあ~


実機のスペックです

全長10.18m 全幅14.36m 全備重量3.6t 1070PS

最高速度381km 搭乗員2名 武装7.7mm機銃3丁


尾翼のマ-キング本当に面白いですねえ~


今後、たまにこの航空機モデルも観ていただくように

なると思います・・・