函館本線「小樽駅」今・昔 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


1年振り位に小樽を訪れました・・・・小樽駅構内に入るのは本当に

久しぶりです・・・・風格のある素敵な駅舎です・・・・


幌歌内の気まぐれブログ

渋い駅名票ですねえ~
幌歌内の気まぐれブログ

駅舎の外壁のタイルはリニュ-アルされています・・・
幌歌内の気まぐれブログ

駅構内は昔と殆ど変らないのかな?
幌歌内の気まぐれブログ

ECが行ききしています・・・・
幌歌内の気まぐれブログ
こちらは1番線から余市方を観たところです・・・

幌歌内の気まぐれブログ

上の写真とほぼ同じ位置からの撮影です・・・約40年前です・・・
幌歌内の気まぐれブログ

厳めしい顔つきてですねえ~
幌歌内の気まぐれブログ

こちらはやはり1番線から札幌方を観た処です・・・
幌歌内の気まぐれブログ


約40年前の同じ位置からです・・・急行「ニセコ」がC62の重連

での入線です・・・2番線には711系が・・・・

幌歌内の気まぐれブログ


急行「ニセコ」の発車です・・・迫力ありましたよ~

懐かしいなあ~

幌歌内の気まぐれブログ