ア-ト・プロ製「三重交通モ261型」を仕上げる Vol 2 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


ア-ト・プロさんのナロ-シリ-ズ「三重交通モ261型」の塗装仕

上げをしています・・・

http://www.artpro.jp/


下回りの組立です・・・・左がこのシリ-ズのカプラ-で小さいポ

ケットにロングア-ムの組み合わせで使用するので、1袋で1輌

分にしかなりません。


幌歌内の気まぐれブログ


組立てたカプラ-をカプラ-台に取付たところです・・・

幌歌内の気まぐれブログ


床板に床下器具類を取り付け、器具箱・エアホ-ス、そしてカプ

ラ-を取り付けて行きます・・・・

幌歌内の気まぐれブログ


これで、下回りは完成です・・・・

幌歌内の気まぐれブログ


精密感溢れる下回りは魅力的ですねえ~

幌歌内の気まぐれブログ


反対側から観た下回りです・・・

幌歌内の気まぐれブログ

外での塗装は暑くて大変ですが、頑張らなきゃ・・・