お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS
ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ
今回は、FAB製のキットを組立た特製完成品のキハ35 900
番代です・・・
既にキハ35 0番代と500番代を発売していますので、当然と言
えば当然ですが、このオ-ルステンレスの900番代は屋根Rの
形状等に違いが有り、製品化はそう簡単ではなかったようです
実物でも10輌しか生産されませんでしたが、このモデルの生産
台数も僅かのようで、その完成品となると超希少価値品かと・・・
1963年に東急車輛が、アメリカ・バッド社のライセンスを受けて
製造したもので、901から910までの10輌のみ生産されました
当初から千葉地区で使用され、前面の赤帯は、視認性向上の
安全対策として施されました・・・最後は1995年に茅ヶ崎運転区
で廃車となり形式抹消となりました・・・
室内のロングシ-トも装備されています
イモンギャによる床下電動で、快調に走行します・・・
運転室機器や客扉付近の手摺も装備されています
外吊ドア間の水切りの隙間もチャント再現されています・・・
運転室との仕切り板やシ-トも装備です・・・
こちら側はトイレの仕切り板です・・・
ご覧のように細部まで手を入れてあるレアレアなキハ35900番代
これをヤフオクに出品いたします・・・
気動車好きのあなた・・・是非お手元に・・・
ヤフオクに色々と出品中です・・・
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h177514331