HOj ワ-ルド工芸製「国鉄ED141号機」特製完成品 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


以前にEF566号機の塗装準備の時に、一緒にチラット写っていた

ED141号機の塗装仕上げが完成しましたので、御目に掛けます

この写真の左下に見えるのが塗装前準備中のED141号機です

幌歌内の気まぐれブログ


仙山線で活躍した作並機関区所属時代の仕様です・・・

幌歌内の気まぐれブログ


運転席窓のツララによる窓ガラスの損傷を防ぐプロテクタ-や

スノ-プロウが厳めしいですねえ~

幌歌内の気まぐれブログ


B-B配置の小振りな姿・・・・結構かっこいいですねえ~(見直し

ましたよ~)

幌歌内の気まぐれブログ


下回りはパインコ-ン・ブラック、ボディは特製調色の葡萄色2号

の半艶消し、パンタグラフは、黒銀色そしてヘッドライトは点灯

仕様です・・・・ノ-ウェザ-ドですが、下回りはディティ-ルも

クッキリ見えます・・・PCPブラックの効果ですねえ~

幌歌内の気まぐれブログ

暫く御休みしていた、ヤフオクへの出品もそろそろ再開しようかと

思っています・・・また面白いが色々とありますよ~ご期待下さい

ねえ~