名古屋 熱田の「蓬莱軒本店」 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


またまた、お気に入りの熱田の「蓬莱軒本店」へ行って来ました

名古屋方面に行った時には、必ず寄っている僕のお気に入りの

鰻専門店です・・・


今回は、名古屋駅から地下鉄に乗って行ってきました・・・・

2路線を乗り継いで、最寄り駅からは徒歩5~6分です・・・

手前の広い道路を歩道橋で渡ると正面のお店に着きます


幌歌内の気まぐれブログ


歩道橋の上から見たお店です・・・・

今回は昼ご飯を食べに行ったのですが、11時半からの開店で

11時過ぎに着いたのですが、既に数人が並んでいました・・・

最終的には30数人が並びました・・・

幌歌内の気まぐれブログ


蓬莱軒と言えば、元祖ひつまぶしですからねえ~

こちらが、ギッシリ詰まった「ひつまぶし」です・・・・

これで¥3,100ですから、お特感ありますよねえ~

幌歌内の気まぐれブログ


こちらは、「特上うな丼」です・・・お値段は¥3,400なり・・・

関東風のうなぎとは見た目も違いますが、これは調理方法の

違いによるもので、見た目は関東風の良いかもしれませんね・・

でも関西風の方が表面がカリッとしていて僕は好きかな~

幌歌内の気まぐれブログ


ご覧の通り下からご飯+うなぎ+ご飯+うなぎと、うなぎが二層に

なっています・・・・なんでも関西ではこれをマムシと言うそうで、

鰻が蛇のマムシに似ているのと、二層になった鰻がご飯の間に

入っていて、鰻が蒸されるので、される・・・・・ムシ・・

となるそうです・・・マムシ喰い行こか~となるとか・・・

幌歌内の気まぐれブログ


いや~満足です・・・今回の名古屋行きで2回ここで鰻を頂いちゃ

いました・・・鰻好きの幌歌内でした・・・

前回の蓬莱軒のお話はこちらです・・・

http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11189259366.html