ムサシノモデルのキハ42200を塗装する Vol 2 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


前回のお話はこちらになりますよ~

http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11517892967.html


室内側をマスキングして、外装のクリ-ムを塗ります・・・


幌歌内の気まぐれブログ


内側のマスキングを外した状態です・・・・

窓廻りに、塗膜が付いています・・・これは丁寧に取り除きます

幌歌内の気まぐれブログ


そしてマスキングです・・・・大事な前面は写真を見ながら良い

カ-ブが出るようにマスキングテ-プを何種類かのカ-ブチャ-

で切って、比較して使いました・・・

幌歌内の気まぐれブログ


ドアの段差や、手摺の部分には特に注意してマスキングです・・・

幌歌内の気まぐれブログ


ボディの2色目です・・・・

幌歌内の気まぐれブログ


マスキングを外すと・・・・いいですねえ~線の乱れや、小さな吹き

込みもありませんでした・・・

幌歌内の気まぐれブログ


次に屋根塗装のためのマスキングです・・・

幌歌内の気まぐれブログ


屋根の塗装が終わりました・・・・

幌歌内の気まぐれブログ


エアホ-スやカプラ-開放テコ・ステップに艶消し黒を色刺しして

完成です・・・・

幌歌内の気まぐれブログ


後は、レタリングを入れてからウェザリングを行えば、完成です

幌歌内の気まぐれブログ


次回は完成した姿をご覧にいれますねえ~


オ-ナ-のS様、横浜市電の塗装はこの連休中には出来ません

でしたが、こちらはなんとか間に合いました・・・・

すみません・・・引き続き頑張りますねえ~


今日はこれから、新横浜へ・・・そして「のぞみ」で西へ向かいます

チョットバタバタしますので、2日ほどブログはお休みします・・・