客車のぎ装と仕上げをしています | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp/top.html

前回の塗装工程のお話は、こちらをご覧ください

http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11483050678.html


塗装の終わった車体に、ベンチレ-タ-・幌枠を取り付けてから

Hゴムやサッシそして窓セルを取り付けます

こちらはスハニ35型の近代化改装タイプで帯入り塗装仕様です


幌歌内の気まぐれブログ


こちらはマニ60型です・・・窓ガラス保護棒が目立ちます・・・

幌歌内の気まぐれブログ


こちらはスハ43型です・・・

幌歌内の気まぐれブログ


内装はこのように、イモン製のシ-トを取り付けます・・・

幌歌内の気まぐれブログ


こちらはオハニ36型です・・・

幌歌内の気まぐれブログ


オハニ36型の室内です・・・やはり客室内と荷物室内の塗装は

変えたほうがぐっといい感じになります

幌歌内の気まぐれブログ


こちらは北海道型のスハ45型です・・・「ていね」「ニセコ」の編成

にも組み込まれていた御馴染みさんです・・・

幌歌内の気まぐれブログ


北海道型には二重窓の内枠パ-ツも取り付けておきます・・・

幌歌内の気まぐれブログ


今仕上げている15両は今月末が納期なのです・・・

なんとかなりそう・・・いや・・何とかしなくてはですにひひ


ヤフオクに色々出品しています観て下さいね~

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n117118439