お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS
ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ
前回の御話はこちらをごらんくださいねえ~
http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11462578564.html
ええ~こちらは、事務所のボスのネコちゃんです・・・
とても良いお顔をしています・・・僕はネコ好きなんですよ~
こちらは、近くの道路際にある、金色のSL・・・元自衛隊にいた
機関車だそうです・・・・
こんなに小さいですが、3フィ-ト6インチ(1067mm)です
こちらは、非常に撮影しにくい場所に鎮座している、元北海道の
明治鉱業昭和鉱業所にいた、有名なクラウスで、遠野に保存さ
れていた17号機です・・・
そういえば、北海道の沼田に保存されていた同形機の写真が
あったはずと探しましたら出てきました・・・・
1998年の撮影です・・15号機です・・・・
とても綺麗な状態で保存されており、車庫からアントで外に出し
てくれましたので、良い状態で写真が撮れました
当時は沼田の農業記念館だったかに保存されていましたが、現在
は近くの宿泊施設に移動して保存されているとか・・・
このクラウス、B型ですが、なかなか迫力ある姿ですねえ~
だいぶ昔に、ムサシノモデルで製品化されましたよねえ~
HOj 1/87 12mmで製品化などいかがでしょう?Cタイプは
もと迫力もあっていいかも・・・・W工芸さんいかがでしょうか?
この1998年に炭鉱鉄道の遺構を訪ねた写真が結構出てきたので
そのうちに紹介しますね・・・