お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS
ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ
2月2日の土曜日に、銀座コリド-街の某店で、鉄道仲間との
遅い新年会があり、集合場所に向かって歩いていると、気になる
ノボリが・・・「幌加内そば・・・」この幌加内はなにを隠そう、僕が
ハンドルネ-ムで使っている「幌歌内」のル-ツと言うべきもの
で、北海道は雨竜郡幌加内町なんですよ~
幌加内は、日本一寒い町としても有名で、過去に-41.2度を記録
したこともありました・・・また日本一人口密度が低い町としても
有名?で、町の面積は767.03km2そして人口は1697名だとか・・
鉄道で言うと昔は深名線が通っており、補助灯を付けたキハ07
が最後まで活躍していたことと、9600に引かれた短い貨物列車
が走っていたことも思いだされます・・・・
この幌加内町がそばで有名とは知りませんでした・・・・
こんど食べてみます・・・
でもって、鉄仲間6名(レギュラ-メンバ-1名が来れなかったのは残念)
が集まって、今年も宜しく~で乾杯・・・そして僕と同期の教師N氏
は、あと34日で無事定年を迎えるので、無事定年を迎えられる
ように~で乾杯・・・で、50歳にして初めての子供を授かる、外資系
保険会社の辣腕営業マンのS氏は、2月の14日が予定日で元気
な男の子が無事誕生しますように~と乾杯です・・・
なんで0系新幹線の御箸を載せたかって・・・・本当は本物の
写真を載せたかったんですが、見つからなくって・・・
じゃじゃ~ん・・・観て下さい・・・そのS氏の了解を得て皆様にも
ご覧にいれますねえ~
なんとS氏の若い愛妻の臨月のお腹を・・・・とくとご覧ください・・
これはS氏が自分で描いたものなんですよ~凄いですよねえ~
上手です・・・・
S氏曰く「お腹観てたら0系を思いだしちゃって・・・・」ですって・・・
流石は、筋がね入りの鉄ですねえ~
元気な男の子の誕生を願っています・・やっぱり鉄になるのかな?
鉄道以外の事で大いに盛り上がって、9時半頃に御開きにとなり
ました・・・お疲れさまでした~