お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS
ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ
前回の記事はこちらをごらんくださいねえ~
http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11337179055.html
やっとD51241号機が完成しました・・・
石炭積出施設のジオラマで記念撮影です・・・
このD51241号機は、追分機関区に所属して北海道最後のSL
牽引の貨物列車を担当した有名機です・・・16番では天賞堂が
そしてHOではイモンが特定機として製品化しています
短縮デフ・密閉キャブ・ギ-スルエジェクタ-・ツララ切り等など
北海道型のD51の集体勢のような機関車です・・・
以前にもお話ししていますが、このモデルはその241号機のエッ
センスを各所に鏤めていますが、完全な特定機モデルではあり
ません・・・自分の好みで仕上げた241号機風モデルです・・・
やっぱり鉄道模型は、ウェザリングを効かせ、乗務員を乗せ、
SLなら石炭を積み込んで、実感的なジオラマに載せて楽しま
なきゃ・・・・
このジオラマの線路は、木製枕木とコ-ド55のウェザ-ドレ-ル
を使用したハンドスパイクです・・・やはりジオラマ上の機関車
は活き活きしていますねえ~
手前がギ-スルエジェクタ-の241号機、奥が標準の347号機
です・・・
いい感じだなあ~
重連させてみました・・・追分のカマと深川のカマが重連を組む
ことは無かったと思いますが、そこはモデルの世界です・・・
何でも有りですねえ~
このジオラマ上で、沢山写真を撮ったので、またご覧に入れます
ねえ~