小型ジオラマあれこれ・・・ | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CONE PRODUCTSホ-ムペ-ジ

http://pcp87.jp

WORKSの写真更新しました


今までに制作した小型ジオラマをご覧にいれます


ジオラマはお気に入りの車両を飾って眺めるには

うってつけなのですが、思ったより飾るスペ-スが

必要で、御困りの方もいらっしゃるようです・・・


そこでお気に入りのシ-ンの一部だけ、切り取った

小型のジオラマなら、ちょっと御片づけすれば、ス

ペ-スを確保できますね・・・


これは長さを詰めて小型にしたガ-タ-橋と築堤の

ある風景です・・・


幌歌内の気まぐれブログ


こちらは蒸気機関車のオアシス・・・給水施設です

北海道型の給水塔でタンクはレジンキャスト・塔屋

はバスウッド・屋根はペパ-でその他プラやメタル

のディティ-ルパ-ツを使用したオリジナル品です

大きさは300*200とかなりコンパクトにまとめてい

ます・・・

幌歌内の気まぐれブログ


こちらも同じく北海道型の給水塔ですが、樹木

があり、3mmのアクリルケ-ス付です

幌歌内の気まぐれブログ


こちらも大きさは300*200で給水スポ-トとア

ッシュ置き場とピット、それに詰所です・・・

タンク機関車や8620や9600あたりが似合い

そうな風景でしょ・・・

幌歌内の気まぐれブログ


このような小型のジオラマにウェザリングの利いた

お気に入りの車両を飾ることからジオラマの素晴ら

しさを皆様に知って頂きたいと思っています・・・


当工房ではゲ-ジ・スケ-ル・ベ-スの大きさ等

を全てオ-ダ-により制作しています・・・

御気軽にご相談ください・・・・