PINE CONE PRODUCTSホ-ムペ-ジ
昨日、鉄道仲間と横浜のベイサイドマリ-ナから
浦賀のシティマリ-ナ・ヴェラシスまでランチクル
-ズをしましたよ~ 朝から出航までは、時折
酷い雨でどうなることかと思いましたが、出港後
は帰港時までは全く雨に降られることもありませ
んでしたラッキ-
鉄道好きは他の乗り物も好きな人たちが多いで
すねえ~車・船・飛行機等など・・・僕もそうです
が・・・僕も海技免許(2級海技士)も持ってい
るんですよ~昔はY15という練習艇でしごかれ
470というレ-ス艇に少し乗ったことも有りました
横浜市金沢区にある「ベイサイドマリ-ナ」は元
々金沢木材港と言われた所で、ここをマリ-ナ
・ショップ・レストラン等の複合施設として建設し
た所なんですよ~
建設当初の埋立工事に僕も携わったこともあり
なじみの場所なんです・・・
ベイサイドマリ-ナを出航して、金沢の埋立地を
右手に見て「八景島」「追浜沖」を通過して観音
崎に到着です・・・写真は観音崎灯台です・・・
左奥は「猿島」です
浦賀のシティマリ-ナ・ヴェラシスに到着です
これが鉄友所有のETAPの32ftのクル-ザ-
です・・・ETAPはベルギ-のメ-カ-さんの
不沈艇です・・ですから沈(チン)しませんよ~
勿論セイルでの帆走がメインですが、補機と
してボルボペンタのエンジンを積んでいます
ヴェラシスに置かれているセ-リング・クル-ザ-
です・・・ここに着いた時はお日様もギンギラギン
になって正に夏真っ盛りという感じでしたよ~
ここは昔、住友造船浦賀工場があった所で、再
開発で、2つのマリ-ナと高層マンション群に生ま
れ変わりました・・・
ヴェラシスって「帆の楽園」という意味だそうです
ヴェラシスのレストラン・クリッパ-でランチです
ああ~腹減った~
僕のチョイスしたランチメニュ-は冬瓜とチキン
のコンソメ仕立煮込みです・・イタリアントマト
とブロコッリ-も添えられていて、優しい味で大
変美味でしたよ~ほかに4種類のメニュ-が
ありました・・・エビフライカレ-も心惹かれまし
た・・・
こちらはランチセットのデザ-トです・・・レモン
ケ-キにアイスクリ-ムとオレンジ添えです
これも美味しかったですよ~
このレストランで売っているカレ-パンがとても
美味しいそうですが、残念ながら売り切れでした
次回に期待です
で、久々のクル-ジングも無事終えて夕方ベイ
サイドマリ-ナに帰港しましたが、上陸したら
雷と雨です本当にラッキ-なクル-ジング
でした