ぱぱっと鯛の煮付け | パイナップル・マザーの日記

パイナップル・マザーの日記

天真爛漫で怖がりな娘(2歳)の成長記録です。


鯛の煮付け

①砂糖10g、濃口醤油20g、酒50㏄、水150㏄、しょうがに、鯛(冷凍)をいれ、
強火で4分(生なら3分)。
②蓋をして余熱で火を通す。
鯛を煮る画像
③お皿に鯛を盛りつけた後、煮汁を煮詰めてかける。
鯛を盛りつけた画像
 

 

 

  鯛の煮付けプレート

鯛の煮つけワンプレート

昨日のきりぼし大根の煮物
鯛の煮付け
ノンアルコールビール
ごはん(写真なし)
 
 
 
 

  時短のポイント



 
 

"いつものスプーン"を用意

大さじスプーンでよいのだが、洗いやすさや乾かしやすさ、置きやすさ、持ちやすさ、使いやすさも勘案してカレースプーン程度のスプーンを毎回調理に用意する。

私は韓国のごはんスプーンを使っているが、油、醤油、砂糖、酢を、このさじ何杯というふうにおいしかったパターンの分量を覚えておくと、味が毎回異なるという冒険を避けられる。

 

 


 

 
 
 
 
 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村