7月にPBCの定期検診で経鼻内視鏡をしてきました。



今回も内視鏡前の点鼻薬から反射でおえおえ言ってました。

(×_×;)



食道に腫瘤がないかを診てもらったら、食道は綺麗だけど慢性胃炎だと。



そういえば7年前の経鼻内視鏡の時もそう言われたような…



前回は陰性だったピロリ菌…



今回は陽性だったー!ネガティブ



ということは、除菌しないと!



いつから始めてもいいと言われて処方されたボノサップ。



主な副作用の一つの下痢にビビりすぐ始められなかった臆病者の私。笑



が!副作用ゼロでした!



で。



約3ヶ月後の明日が定期検診で、ピロリ菌が除菌されたかの尿素呼気試験!!



除菌の結果は4週間後からわかるらしいけど、先生は次の定期検診の時でいいよって。



いや、私からしたら早く結果知りたいんですけどね。

σ( ̄∇ ̄;)



明日は採血→尿素呼気試験→エコーと検査3つ。



PBCの検査結果よりピロリ菌が気になる。笑



除菌されててね!ピロリ菌!!