おはようございます。
いつもお立ち寄りありがとうございます✨
本日、前期試験1日目、出陣しました!
応援してくださった皆様!
ありがとうございました。
ここまで体調にも悩まされずに
無事迎えられました。
受験直前期の食事は
息子ファーストになりました
食後のフルーツはいつも以上に食べてましたので
今月の食費はオーバー。
こんなときは良いんです。
体調が守られたことに感謝しかないです。
ホテルのチェックイン待ちの間に
大学の下見に行ってきました〜。
こちらの某ホテルは7月に予約しました。
電車の遅れを危惧しまして
大学からは徒歩圏内のホテルに。
7月の時点で、翌年の2月25・26日は
半分程予約が入っているとのことでしたので
来年受験生の方はお早めにご予約くださいませ。
そして、噂とおり
昨日のチェックインは長蛇の列。
3時ぐらいで70分待ちでしたので
受付番号票をもらい
ドアマンに荷物を預けて大学へ。
息子の受験会場も確認しまして
敷地内を息子と歩いてみたのですが‥。
たくさんいましたよ〜。
利発そうな顔つきの受験生たちが。
しかも、集団で。
間違いなく名門中高一貫校ですね。
完全にアウェイ感でしたけど
試験会場はこんなもんではないので
免疫ができて良かったです。

中学生のときから
意識し始めた第一志望。
受験生の敵とも言われる携帯ですが、
息子の携帯は壊れかけてほとんど使用不可‥
しかも勝手に制限はいって謎の携帯でした。
高2のときからはゲームや漫画も封印して
自分を追い込んでいたので、
今朝、
門に入る息子の後姿を見たら
いろいろ我慢して、
ここまで頑張って
ここまで全力で走って来たなと
目頭が熱くなりました
2日間
後悔のないように
全力で闘ってきてほしいなと思います。
がんばれ受験生‼️
見せてやれ底力