こんばんは。

いつもお立ち寄りありがとうございます✨



今日は娘に家の事をお願いして


フルーツを購入したくて、


旦那と共選場・直売所巡りをしてきました〜。


場所は山梨です。


「共選所(共選場)」は、


農家さん達が収穫した桃を選別・出荷する場所です。


朝早くなら、


はねだし桃(アウトレット桃)もあり、


贈答用として出荷できない桃が大量に箱買いもできる


と聞いて朝早くから出かけました〜。


今の時期ですと、桃はほとんど終わってますが


黄金桃🍑とぶどう🍇が目的です。





共選所で初めてぶどうを購入しましたが


鮮度は抜群でした。


ぶどうの皮に張りもあって、脱粒もなく、


枝も枯れてなかったですルンルン


シャインマスカットの秀品とピオーネ。


どちらもスーパーでは出会えない輝き✨




デラウェアは箱買いしました〜。


普段なかなか、


デラウェアの鮮度も良いものには会えないんですよねぇ。


しかも、ひと房が大きい!


蓋ができないほど入ってまして


12房で税込1,200円でした。



続きましては

本命の黄金桃🍑です。

まだ白桃もありました〜。

一箱、税込1,000円。

もっと格安のものもありましたが

今回は小さな箱を購入です。

白桃は5個入り、黄金桃は6個入りです。



桃って、当たりはずれもあるので

お恥ずかしい話ですが

まな板と果物ナイフを持参しまして

購入後すぐに車中で試食してみたんです。

美味しかったら親にも送ろうと思いまして・・

食べ頃はまだ少し先ですが


甘味もあって美味しかったので追加で購入DASH!


共選所によっては持ち帰りのみで、


配達はしないところも多いのでご注意ください!




あとは、


JAや直売所もあちこち巡って


梨やネクタリンも購入しました。


中には北海道産の玉ねぎもありました気づき


今年は玉ねぎが高いですし


立派な玉ねぎでしたので


5キロネットで1000円なので即買いしました。




フルーツの秋になりますので

もし箱買いされるようでしたら

是非、共選所巡りをしてみてください!

午前中でなくなってしまったり、

平日のみの営業だったりもあるようですから

ググってからお出かけくださいませ。


果糖の取りすぎに気をつけて

秋の味覚を楽しみたいと思いますキラキラ

明日から学校も始まります。


また1週間がんばります炎