おはようございます。
いつもお立ち寄りありがとうございます✨
高3息子、本日はうなぎ弁当。
うなぎの量は少ないので、卵で誤魔化しました
梅雨も、うなぎでパワーで乗り切りましょう
ユニクロも冬物の値上げですね〜
所構わず値上げラッシュは止まりません
先の見えない不安の中で、
先日の、日銀の黒田総裁の爆弾発言も驚きですが、
一般市民とは、年収や生活が違う御方でしょうから
残念な発言になったのでしょうね。
世界中が、日本は前途多難であることを実感したことと思います。
今後の金融政策も疑心暗鬼にはなりますが
何か変わって欲しいなぁと思います。
前途多難であっても
家計は回さないとなりませんから
値上げラッシュでも、
変わらない収入で耐えるために
ふるさと納税返礼品にも助けてもらってます。
今日のお弁当もふるさと納税返礼品。
年末分を少し確保して、
限度額までわくわくして選びました
こういう楽しみも必要です
今年2回目のリピです。
鹿屋市のうなぎは、間違いないですねぇ。
市販品とは違ったふっくらとした身は満足度100%。
他にも、寄付しました。
骨取り塩鮭。3種類あります。
西京みそも高いですから西京漬けも入っている嬉しい組み合わせです。
骨取り済みの魚は、お弁当には最適なんですよねぇ。
頑張るご家族のお弁当に是非オススメしたいお品
贅沢な鮭弁当が出来ます
そして、こちらも今年2回目の寄付です。
贅沢品のいくら❗️
他の市町村も試しましたが、やはり白糠町
弾力が違います。
子供達も絶賛のいくら。
こちらのスーパーではお目にかかれない、
いくらでございます
食べることは生きることですから、
食が満たされることは大事だと思うんです。
日頃のやりくりのご褒美に
ふるさと納税返礼品、ぜひお楽しみください
週の後半木曜日。
1週間があっという間に過ぎますが
今日の1日も大切に頑張ります