最近  あちこちで
 IoT のお仕事ぶりを
見かけるようになりましたよね⁉️


お掃除ロボットが  多いかな❓




先日は  アップ この方


動くゴミ箱さん
初めて見ました


敷地内を  動き回っていました
働き者です ウインク


我が家地方では  
まだ導入されていないと  思います
私が  知らないだけかな⁉️


お子さまにもぶつからずに  止まる
ゴミを持っていたら  
止まってくれます


敷地内に  ゴミ箱を見かけないなぁって
思っていたら
動くゴミ箱さん
あちらこちら  動き回っていました


文句も言わず  黙々と


炎天下で  作業を続けるなんて  
流石です


お掃除やゴミ回収のスタッフさんが
全く  居ないわけじゃないです


ドアノブを操作して出入りする場所の
ゴミの回収は  
人間がやっていました


この数年で
人間からお仕事のバトンを受け取って
お仕事の幅が  広がっていますよね⁉️
仕事を奪われているとも…


その内に
ロボットが
操作する人間に対して
「ちゃんと入力操作をしてくれないと
働けません」なんて
話すようになるのかしら⁉️


ものに使われるよりも
ものを上手く使える人間でありたいな
何事にもトライしよう
自宅 と
イオンモール りんくう泉南店
 2階
JEUGIAカルチャーセンター様  
犬服教室を 開講しています 

型紙の切り方など
初心者さんに
基本からお伝えしています
ミシンをお持ちじゃなくても
大丈夫  

家族優先だった生活から
じぶん時間を
先取りしてみませんか⁉️

好奇心を大切にする時間  
素の自分を楽しむ時間
自分軸での過ごし方を
ちょっと考えてみませんか⁉️  

先ずは やってみる 
I'll try it first.


お問合せはこちらからどうぞ       
レッスンポリシーをご確認ください
ワンコの採寸について               
犬服講座お申込みフォーム