犬服教室の看板犬

脳活目的で  犬の幼稚園に通っています



初めましてのお友達や

ワン友さん達とも  遊ぶ時と遊ばない時もあり



仲良し基準が  全くわかりません 



大体  周囲でわちゃわちゃされても

居眠りしているらしく

パピーの頃の  はしゃぎっぷりはどうした❓



ドッグトレーナーさんは 

何とか走るように

「待て🫷   来い」など

短距離走を繰り返してくれます

いつもありがとうございます 😭





今回は

シュナちゃんと一緒に  走ったようです



看板犬としたら  

走らされている状態ですが…





シュナちゃん  お付き合いありがとうね 😊

 

 

 


ミシンなんて学生時代以来だし

ミシンなんか持ってないし

型紙のこと ミシンのこと 
生地のこと
犬服の縫い方まで
基本から学ぶ犬服教室です

何かやってみようかな な感じで  
始められる方々もいらっしゃいます


作りたいという思いに 
年齢制限はありませんよ
 

 

 

 

 

 




​何故か気になって



イオンのATMコーナーで  

それぞれの銀行に分かれて  並んでいた時



何故か  気になったポスター





​受取期間に有効期限はございません



そう言えば  マイナポイントって ⁉️



マイナンバーカードに

公金受取り口座を紐づけして

地元の市役所が  推奨していたんです



はて❓



マイナポイント  20000円分を貰って

どうしたんだろう…



そんな時は  

気になることに  進んでみようと



イオン銀行のATMへ



ポスターの手順に沿って

確認してみたら



まだ

マイナポイントを  

受け取っていませんでした びっくり





てっきり  マイナポイントを

受け取った気になっていました



自分で受け取らなきゃいけないんだね 笑い泣き

約2年間   放置していました



気になった方へ

進んで  良かった  良かった



恐らく

私と同じような気になっている方は

いらっしゃるのではないでしょうか⁉️




 

 

 
自宅と  
イオンモールりんくう泉南店  
2階 
JEUGIAカルチャーセンター様で
初めてでも大丈夫  
犬服入門講座

開講しています  

小さいワンコから
大きなワンコのママさん方が  
ご受講中です  

何か
新たなこと始めてみませんか⁉️  

ミシンをお持ちじゃなくても  
レッスンで
犬服をお作り頂いています

これまで
家族最優先だった日常生活から  
じぶん時間
先取りしてみませんか⁉️  

 

 

 

お問合せはこちらからどうぞ

 

レッスンポリシーをご確認ください

 

ワンコの採寸について

 

犬服講座お申込みフォーム




りんくう泉南教室での犬服レッスン後に

喉を潤してから  お買い物



先行販売だから

スヌーピーさんは  不在なのかと思ったら

沈みかけていました  爆笑





帰宅後  

サラダと  お肉を焼くだけの簡単ご飯



カルディで  大量販売していた

このドレッシングを買って帰ったから  🤭





たまねぎドレッシング
黒酢がベースで  
焼肉も  後味サッパリ


たまねぎ片が  ゴロゴロ入っています


サラダも  パクパクいけました 合格


我が家のドレッシングは
キューピーさんが多いんですが
焼肉の味変に  良かったです



 

自宅と
イオンモールりんくう泉南店
2階
JEUGIAカルチャーセンター様で
初めてでも大丈夫
犬服入門講座

開講しています

小さいワンコから
大きなワンコのママさん方が
ご受講中です

何か 
新しいことを始めてみませんか⁉️

ミシンをお持ちじゃなくても
レッスンでお作り頂いております

これまで家族優先だった生活から
じぶん時間
先取りしてみませんか❓

お問合せはこちらからどうぞ

レッスンポリシーを必ずご確認ください

ワンコの採寸について

犬服講座お申込みフォーム




週末は

当教室  2組目となる親子でレッスンでした



初め娘さんからお問合せがあり

初めてでも大丈夫  犬服入門講座のお申込みを

されてから



お母様から  翌週にお申込みがありました



娘さんは  怒涛の子育てを終えて

周囲から

「何かした方がええよ」って

言われていたらしい



「ミシンのことなんて

本当に分からないんですけど  できますか⁉️」



初回のレッスンは

緊張気味で  2時間からスタートして

3回目のレッスンは  初の4時間



レッスン途中で  ランチをはさんで

お母様と一緒に  縫い縫い



もう  4時間のレッスンも  

ぐーっと集中されて

半袖Tシャツが完成した時



「目覚めました  楽しい 飛び出すハートって 



「何にもなかった私に

やりたいことが  できました」



趣味 = 犬服作り って 言えますね

良かった  良かった






袖下が  1センチしかないダックスの犬服





首まわりのサイズ次第では

犬服が後ろに流れがちなフレブルサイズの犬服



身頃の我が子サイズは  検証できたから

袖丈のジャストサイズを

探しましょうね



 

自宅と
イオンモールりんくう泉南店 2階
JEUGIAカルチャーセンター様で
犬服教室を開講しています

ミシンをお持ちじゃなくても
犬服をお作り頂けますよ

家族最優先だった生活から
じぶん時間
先取りしてみませんか⁉️

好奇心を大切にする時間
素の自分を楽しむ時間
自分軸での過ごし方を
ちょっと考えてみませんか❓

先ずは やってみる
I'll try it first.

お問合せはこちらから

レッスンポリシーをご確認ください

犬服講座のお申込みフォーム

ワンコの採寸について



 

「あのな  なんか知らんけど

右耳が聞こえんなったんよ」



突然  こんなことを言われたら

ビックリしますよね⁉️



お馴染みのお姉様

両耳に  補聴器を装着されています



私は

めちゃくちゃ悪い方を想像したけど



やり取りする内に



どうも

聞こえ方が  左右違うらしくて…



補聴器の破損❓



もう  分からないから

補聴器を購入したお店に一緒に行くことに

直ぐ  行動  

不安が勝手に大きくならないように



補聴器に問題なければ

耳鼻科を受診する予定で  動きます



タイミングよく



予約なしだけど  次のお客さんの前に

補聴器を点検してもらえて



聞こえなくなった原因が  

判明しました



それは



補聴器の汚れでした



補聴器が   

耳◯かで  詰まっていたんです 



お店で  お掃除してもらって

右耳  聞こえました〜  爆笑



良かった   良かった



補聴器の破損でも

病気でもありませんでした



補聴器も  

しっかりメンテナンスが必要なんですね

お舅さんの補聴器も  

チェックしないといけないな



歳を重ねると

視力も  手指の動きも悪くなってくる



今回の件で

自分の不快症状や  困りごとも

表現しにくいみたいで



お舅さんもそうだけど

言葉数(=語彙)が乏しくなってきたなぁ



発言した言葉が

必ずしもそうであるとは限らない…



早合点しないようにしなきゃです




​毛布タンクトップから衣替え



昨日の陽気で

犬服教室の看板犬も  衣替えしました



 

自宅と
イオンモールりんくう泉南店
2階
JEUGIAカルチャーセンター様で
初めてでも大丈夫
犬服入門講座

開講しています

小さいワンコから
大きなワンコのママさん方が
ご受講中です

何か 
新しいことを始めてみませんか⁉️

ミシンをお持ちじゃなくても
レッスンでお作り頂いております

これまで家族優先だった生活から
じぶん時間
先取りしてみませんか❓

お問合せはこちらからどうぞ

レッスンポリシーを必ずご確認ください

ワンコの採寸について

犬服講座お申込みフォーム