恒例のオンラインお茶会で

最近のお気に入りをシェア



プチプラ100均goodsだったり


数年かけて  

探し求めたハンドクリームだったり


お菓子だったり



健康管理のための豆知識などなど



リアル友からのレビューは

本当に参考になります



密かにメモっている方も居たり  ウインク



このお茶会

アナログ派のアラフィフ世代が集まって

仕事のミーティングに参加するため

PCやスマホ操作を

一瞬に練習しましょう  と発足したもの



「どうしたら   そんな画面が出てくるん?」

「どうなってるんよ」

「どこから  どこから?  どうするん?」

「もう1回  さっきの所からやって」って



その後で

コロナ禍に突入して

わちゃわちゃした甲斐があったねぇ って

笑ったのも   良き思い出





Z世代とは

2000年代生まれ。デジタルネイティブとも呼ばれて  幼い頃からスマホやSNSに親しむ



私たちはX世代ですよ 音譜

1960〜1970年代生まれ。個人主義的傾向が強い



大人になってからのお友達

一緒に暮らす家族も少なくなって



自分の苦手領域の情報を

どうやって更新してるの❓



いつもは

口火を切らない方が

今回   いろんな話題を振るんです びっくり



参加者が多い時は

分からなくても

分かっている風に装ってしまうんだ って

参加者数にも左右されるんだね❓



もう  分からないことを

誤魔化さずにいこうよ



この時期  

皆んな忙しいけど  

時間調整してくれる仲間が居て

本音を    を吐き出したい時に

吐き出しても良い場所があるんだよ



これからも

それぞれが居心地良い場所になるように

お互いの距離を保とうね



いつも絡んでくれてありがとうございます😊