台風10号が
韓国に上陸しようとしている頃に


青空なのに風が強くなってきた昨日


防災速報で
竜巻注意情報と豪雨予報が流れました


竜巻⁉️


運動会の最中に突然竜巻に見舞われた映像を
見たことがありますが


竜巻の恐怖をリアルにイメージできません


他人事のように捉えています


竜巻の対処って?
これから検索するという有り様でした



まずは空を確認して
急に真っ暗になる
大粒の雨が降り出す 急な大雨、雷、雹
雷鳴が聞こえる場合は特に危険

早めに避難…何処に?


コンクリート製などの頑丈な建物に入って
竜巻が通過するのを待つ
お家も吹き飛ばされるリスクがあるのか



窓際から離れる
頑丈な家具や建造物の下に入り
身を小さくして頭と首を守る


長崎県のホテルで
廊下の窓枠ごと外れてしまった映像を見て
自然の威力を思い知りました
準備していてもこんなことになるんだ


10月まで台風シーズンだそうです

 

これまでは
空を見上げて天候を予測するという生活を
していませんでした


週間天気予報もあまり興味がなくて…




いにしえの先人たちがしていたように
気象現象に注意しながら暮らす


危険な雲行きが分かるような生活を
目指そうと思います