教養課程で、体育が必須単位ってのも不思議ですが
その受講のために、埼玉県近くの住まいから
神奈川県の体育施設まで通うのは
どう考えても馬鹿々々しい。
神奈川県は川崎市・武蔵小杉の体育施設まで。
教養課程の一コマをゲットするのに、電車乗車時間だけで
1時間半
遥々こんな処まで来るかなぁ
って思い![]()
当時、既に市ヶ谷キャンパスへ5F建ての体育館が建築中
だったので、体育単位は2年生で履修する事に。
住まいから、体育施設まで往復1時間半もかけ
通うのは、馬鹿バカしいです。
このスポーツ
体育館、今では更に新しくなり、或る
スポーツジムかと見紛うばかり。経営無くして
大學の健全運営無し
です。
------------------------------------------------
プロジムを渡り歩いて来られた、新ジム友・Yamさん。
フレームがこの違い![]()
ジャブにストップを掛けられ、ティンへカウンター被弾。
撃抜かれてたら、🏥行きのトレーナーでした。
■当ジム詳細:http://pinbox.boy.jp
■5種資格者トレーナー:📱090-7396-6295








