旅立たない人も… | ピナ・コラーダ飲みたい。。

旅立たない人も…

アクタス伊丹空港


空港、好きです。自分が旅立つときも、旅から戻って来る人を迎えるときもなんだかわくわくしてしまいます。いつも何かしらの記憶と結びついてて、特別な場所です…。


ところがまったくそんなの関係なしに「ただ」ふらーっと、ダーと一緒に伊丹空港に行ってきました。ほんと、思いつきで。主な目的は関西最大と言われるアクタス・大阪空港店。4階の展望デッキがあるフロア、ほとんどがアクタス!広い。


アウトレットコーナーもあって、ソファなどお安くなってました。なかなか掘り出し物アリ。食器コーナーも充実してて、すごい品揃えです。広いせいか、コーナーごとのディスプレイがひとつひとつコーディネートされた形で見ることができ、インテリアのイマジネーションをかきたててくれます。


私が行ったときは、一角にハンス・J・ウェグナーの椅子たちが展示されてあって、ごきげんに♪それにしても「The Cheir」なんて本当に素晴らしいデザイン。

ザ・チェア

シンプルでありながら、その優美な曲線は威厳も感じるほど完成された、静かなたたずまい。座ってみると、ひじかけの絶妙な位置、手にしっくり来る木のラインに驚かされます。ケネディ大統領が討論会で座ったと言われるだけありますね。だからなのか、びっくりするくらいお高いんですがね…だって40万は下らない!これをずらっとダイニングに並べたい…夢の中で。。。他にも、ピーコックチェア、おなじみYチェアなんかもあって、それぞれ比べて見れたりしたのが楽しかったなー。


家具をみるのに疲れたので展望デッキに出て、夕焼けの中を飛行機が離陸するのを見たりしてなごみました。老いも若きも、みんな子供のように目を輝かせてそれを見てたのが印象的だったな…やっぱりみんな飛行機が好きなのかなあ。


おなかがすいたので、ゆゆさん に教えてもらっていたマコーズ・ベーグルへ。ベーグルのもちもち感がたまらなく好きな私としては見逃せないでしょう。。


セットで頼むと、サラダかスープが選べ、かつサイドディッシュにカリカリ・スパイシーなポテト付きでかなりなボリューム!スープはクラムチャウダー・かぼちゃのポタージュ、サラダはニース風・シーザー・ギリシャ風から選べるんです、ぜいたくでしょ?


マコーズベーグル


彼はBLT、私はニューヨーク・ニューヨーク(クリームチーズとサーモン・トマト)をチョイス。そうそう、フォカッチャやベーグルなども15種類くらいから好きなものにしていいんです。美味しかった!大満足。おやつ代わりのつもりで変な時間に食べたものだから、夕飯が入らなくなっちゃったけど…。


他にも、お土産なんか関西の名産品尽くしで面白いし、みどころ満載です。クイックマッサージもあるしねー、かなり遊べる!空港万歳!関空に押されて、影の薄い伊丹空港だけど、こうやってわざわざ行くのも面白いと思いました。