新年スタートはJoshinへ | あみのブログ

あみのブログ

その日の出来事や思った事、あと、ちょっとした愚痴も書くかも…
私のぐだぐだブログです


おはようございます♪


いや~お正月って…ゆっくりまったり出来て、やっぱりいいですね


今年のお正月、京都市内は『61年ぶり』となる積雪量20㎝超を記録しまして


私は専ら寝正月でございます


例年は
元旦…食っちゃ寝
2日…舞鶴とれとれセンターへ買い物
3日…親戚大集合、皆で初詣&新年会


こんな感じですが、なんせ61年ぶりの積雪量


昨日、初詣には行きましたが


それ以外は、家でゴロゴロf(^_^)


明日から動けるか心配でございます





心配といえば…


娘がもうすぐ大学受験


お正月返上で猛勉強


かと思いきや、一緒に寝正月をやってはります
(=_=;)


大丈夫なんかなぁ?


もしかして諦めてる?


「勉強せんでええの?」
まだ口には出していませんが、もう声になって出てきそうです





声にならない…といえば


今朝、強烈な尻もちをつきました


主人が今日から出勤の為、車に積もった雪を落としておこうと外に出た瞬間


凍っていた路面に足を取られ


漫画の1コマのような滑り方で、尾てい骨強打!


痛すぎて声にならない…


きっと慣れない事をしようとしたからでしょう


只今、私の腰は湿布だらけ…


受験生の母が滑って転んで


娘に「不吉やし~」と言われました


ホント、私、明日から動けるんかぁ?





「動け~~~!」と叫んだのは、ついさっき


洗濯機が故障しました


うんともすんとも言わない(゚Д゚)


昨日は洗濯していないので、この二日分の洗濯物をどうするねん!!!


ってゆーか、明日からどうするねん!!!


娘の「メッチャ不吉や~」という嘆きの声を背に


考えが纏まらないまま、でも心を落ち着ける為、ブログ更新しとります
f(^_^)


ウチの洗濯機は、結婚した時に購入した物


20年近く動いてくれていましたから


天命を全うした感じでございます


我が家の『National・愛妻号』


Nationalってところが歴史を感じます


当時『静かで優しい愛妻号』が売り文句でしたが


近年は脱水する度に
「ゴーッ!ガラガラーッ!ガクンガクン!ゴーッ…」
と『恐妻号』のごとく、とにかくうるさい


主人が常々、「オマエを見ているようや」と洗濯機に私をダブらせておりました


なので、私もとても寂しい


いや、寂しがってばかりではいられません


今日中に何とかせねば…


阪神タイガースのオフィシャルスポンサーである、Joshinへ行く準備でもしましょうか…





私の新年スタートはこんな感じでございます


皆さんの一年のスタートはどうですか?


では、2015年も幸多き一年となりますように
(^-^)/