今週は5月16日の西城秀樹さん七回忌イベントの

フィルムコンサートというメインを中心に

まるで気分はフルコースな日々で音譜

アメブロ占いにも

「元気いっぱい!」なんて出てきたので、

みなさんにも元気オーラを送りたいと思います飛び出すハート

 

今回のチケットが入手できたのも

一周忌の豊洲でのフィルムコンサートで出会った

偶然とは思えないような同郷のヒデ友さん繋がり合格

七回忌にしてこんな素晴らしい秘蔵映像が出て来て、

こうやって大画面で観ることができたなんて

本当に感謝ですキューン

どうか、今回抽選に外れて観れなかった

全ヒデキファンもきっと視聴可能な形にして貰えるよう

心から願うばかりですビックリマーク

 

日テレがかつて放送していた木曜スペシャル枠での

「西城秀樹・日本縦断~20歳の絶唱」

懐かしい昭和調のナレーションがまたイイ味で、

思う存分ヒデキを撮りまくった映像は、

痒いところに手が届くように追っかけてくれてて、

素のヒデキもたっぷり

(そもそもヒデキは何も飾らない、いつも”素”)

野口五郎さんが青山斎場で読んだ弔事に

ヒデキのことを「天真爛漫」そのものだと

表現していたけど、まさにその通り、

本当に「気持ちのいい青年」

(これもどこかの古い記事に書かれていた)

二十歳のヒデキは溢れんばかりの輝きそのものでした。

 

続く大阪球場のコンサートも、

私は小学生の頃、テレビの中だけのヒデキファンでしたから、

もちろん、行ったことも観たこともない、

なのに、これほど臨場感味わえるなんて、

日テレさん、素晴らしい映像をよくぞ、

保管しておいてくれました!

当時放送したのは、この全映像のうちの、

20分だけ編集したものだったそうです。

今回、2時間半の完全版ノーカット映像、

放送していなかったおよそ2時間のフィルムが、

今こうして蘇るなんて、これも、

ヒデキの成せる業なのか、

ファンが生きて元気なうちに魅せてもらえるなんて

やっぱり神様もヒデキを愛しているのね照れ

 

そして私の席は2階の3列目辺りだったのですが、

近くにはご家族が。。。。

今、デビューに向けて頑張っている長男くん、

ド迫力で観る父親の二十歳の映像はどう映ったのでしょう、

今年二十歳を迎えたまさにこの時期に、

父の「二十歳の絶唱」を見ることになるなんて

何か運命を感じてしまうし、父ヒデキの息子愛が

こうした形で降りて来てるのではないでしょうか?

女性セブンに撮り下ろされた写真、

とても良い表情をしていると思いました。

「若き獅子」とは笑編集さんやりますなあ汗

思春期には闘病中の父親のことで、

母から平手打ちを食らったことがあるというエピソードが

ヒデキの”ブルースカイブルー”の2番の歌詞の中の

音譜大人から頬を打たれた~音譜

に重ねてしまうのは私だけ?てへぺろ

 

 

HIDEKI WEEKと書きましたが、

この非日常的ヒデキイベントをメインの楽しみに、

雑念だらけの日常の仕事の悩み、

その他、精神的に落ち込んでるキツイ悩みを、

振り払いながらやっとこのWEEKを迎えましたが、

メイン以外にも良いことが続きました。

母の日に始まった今週、

全く予期せずにして息子が

カーネーションをくれたんですよ笑い泣き

まだ元気に咲いていますグッド!

ヒデキの命日の前日は息子の17歳の誕生日、

家で特大ピザとケーキでお祝いしても

喜んでくれる可愛いところが残ってるのが

嬉しかったです。

 

さて、今週最後の楽しみは、

大学時代の友人と大学の寮の跡地巡り、

懐かしい商店街散策を楽しんで来る予定ですグッド!

 

そうだ、ヒデキイベントの帰りに見たお台場の海も

素敵だったので大満足でしたアップ