【2y7m】パパはいいよね | 毎日アハハを見つけたい!(アラフォー母の育児と仕事の奮闘日記!)

毎日アハハを見つけたい!(アラフォー母の育児と仕事の奮闘日記!)

育児休暇からの仕事復帰!仕事と育児のより良いバランスを求めて奮闘中(╹◡╹)2歳息子と夫との3人暮らし。

こんにちはニコニコ











母インフル2日目。(発症日は0日)

熱のピークは過ぎ去ったようで、

今日はだるさも取れましたニコニコ

猛烈に喉が痛いのと、

サラッサラの鼻水が滝のように流れてきますけど笑

鼻炎の薬を一時的にストップしてるせいなのか、インフルのせいなのかは謎うずまき



外は快晴。

午前中もひたすらお家遊びしなきゃなのがしんどかったぁ。外連れてってあげたいなぁ。

息子は身体がまだ本調子じゃないからなのか?

特に外に連れていけとも言わないけど、

でも確実にストレスはたまってる気がする。


すぐ癇癪起こすし、

いつも以上に物を投げ散らかしている…。

そしてすーぐ、

「ママ、ギューしゅるおねだり」と甘えん坊モード花

大丈夫かいな、、、心配よ、、、。


ほんで今日もよく昼寝してます。

なんていうか、眠りが深い。

風邪薬のせいもあると思うんだけど。

おかげで保育園準備が捗りますにっこり





猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま





ここからは愚痴でーーーす笑い泣き














息子インフルを含めるともう今日でちょうど1週間。そして土曜日まで自宅療養だから、あと3日はこの生活が続くわけだけど…。

全日程で夫が1日家にいるのは…

たったの1日だけーニヤニヤ

しかも仕事してたし。

22日は送別会で泊まりで夜もいなかったし、

今日は友達と飲み会。

てことで、夜も2日いない。

…パパは気楽でいいよなぁ。




私は40℃の熱が出たけど、

まだ1秒たりとも1人でゆっくり横になる時間もない。

「息子どっか連れて行ってくるから、少し休んでて」とかもない!

なんならカロナール飲んで熱を下げて、

夕飯まで作ってた。

魚まで焼いてさ…。



もちろん作れと言われた訳ではないけど、

夫に頼むとすぐ「買ってこよっか?」ってなるのが嫌なんですよね…

わかります?この気持ち。笑

冷蔵庫の食材、今日消費期限のあるんですけどー、ってなるんですよね…。

簡単に食べれるものが冷蔵庫には沢山あるのに、

簡単にお金を使わないで欲しいのよね…。

こういう時、

あぁ料理できる人って最高なのに!って思う。


息子みててもらうと、

YouTubeねだられてすぐ見せる。

夫といると息子、YouTube漬けゲロー

私だって頼るけどさ、

それは1日一緒にいる中での一コマなわけで。

1、2時間の人はもうちょっと工夫できるじゃん。

YouTube見せて、自分はスマホゲロー

はぁ。



仕事が忙しいのもわかる。

一生懸命なのもわかる。

だけど、春休みなんだし、

1日くらい休みとってくれても良くないかねぇ…

とにかく息子をお外に連れて行って欲しい。

このまま弱ったまま保育園じゃ心配なんだよ。

「午前中だけでも休めない?息子、どこか連れて行ってあげて。午後からは寝てる訳だし。」

「うーーーん」

で終わりゲロー



だいたい保育園の準備とかもまっっったくノータッチ!(どこのお宅もそう?)

私に急になんかあったらどうすんのかしら…

持ち物だって絶対知らないぜ?


さらにさらに、

4月以降の息子のお迎え要請がきたら…

とか絶対何にも主体的に考えてない。


そう、何もかも主体的じゃない!

あれ?これ前も言ってた気がする。笑






書いてたら、

思ってた以上にストレスがたまってることにきづいたので、

もう少し言葉を選んで笑、

夫にも伝えようと思います笑






お目汚し失礼いたしましたーお願いダッシュ





それではそれでは!