こんばんは
3連休なので、
皆さん旅行されている方もいるのでしょうか?
我が家は特に予定はなく…
今日は公園へ行きました
ただ今日は少し遠くの公園へ
🐶も一緒にお出かけしました
やはり普段のお出かけ時は
🐶はお留守番の事が多く、
平日は幼稚園送迎からの公園なので
お留守番を頑張ってもらっていて
申し訳ないなと…
三女を妊娠中の頃は
長女、次女と一緒に🐶の散歩に行っていたりも
していたのですが、
最近は次女がイヤイヤ期で
三女もイヤイヤ期で、、、、
そして三女がチョロチョロして危ないので
中々、私1人の時は、
🐶と一緒にお出かけが難しく
来年次女が幼稚園へ行くようになれば、
三女と🐶でお出かけもできるかな…
とは考えていますが、、、
我が家の🐶ちゃん
わんちゃんを抱っこできるようなカバン⁉︎
に入ってくれず、、、
なので子ども達が遊具で遊びたいとなると
私は🐶を抱っこしたまま
子ども達を見守らないといけなくて、
割と大変で

カバンに入ってくれれば、
もう少し一緒に外出も出来るんだけどなぁ…と
今日は夫もいるので、
皆んなでお出かけ出来ました

子ども達は遊具でも沢山遊び、
🐶は沢山お散歩もでき
長女は自転車の練習も出来ました
長女、自転車に乗るのは2回目なのですが、
とても上手に乗れるようになりました
(補助輪を外してからが難しいのかな…)
三女はエンドレスで滑り台🛝
短い滑り台は1人でも出来るのですが、
長い滑り台もやりたがり、
一緒に滑ろうと…
この歳でこんなに滑り台を滑ることになるとは
そして、
沢山遊んで帰ってきて
皆んなで手を洗って着替えている時
次女が🐶に
👧🏻『〇〇ちゃん(🐶)今日はとっても楽しかったね』
と話しかけていました
しかも、ちゃんと🐶と目線を合わせるように
しゃがんで話しかけていて…
ほっこりしたのと、
ちゃんと🐶のことも
大切に思ってくれているんだなぁと
とっても嬉しくなりました

毎朝、起きた時に
👩🏻『〇〇ちゃん(🐶)におはようって言ってね』
と言い続けてきた甲斐があったのか
👩🏻『〇〇ちゃん(🐶)お留守番ありがとう』
って毎回言っているので、
最近は子ども達も帰ってくると
『🐶ちゃんお留守番ありがとう』
と言ってくれるようになったし
3姉妹なんだけど、
🐶が1番お姉さんで、4姉妹の我が家
私にとっては🐶は子どもというよりは
大事なパートナー
という感じなのですが、
次女の優しさに感動した帰宅後でした
まだまだイヤイヤ期で
とんでもないことをしたりもする次女だけど
本当に優しい子なんだよなぁ
と改めて思いました
お読みいただきありがとうございます
自転車練習時はこれをつけています🚲
最近、次女はこれにハマっています
寝る前には中々読めないのですが

(三女が暴れていて
)
)私が読んで、次女が繰り返す
その後、今度は1人で読んでみるね‼︎
となんとな〜く雰囲気で読んでいますw
まだひらがなは読めないので…
(最近ようやく絵本を最後まで聞けるようになりました‼︎
今までは途中でどこかへ行ったりしていました

三女は本を持ってくるのですが、
1行読むとパタンと閉じられるので

まだまだ本を読む習慣が出来ずです
)