こんばんはにっこり


私は3人子育てをしていて、
おかしいのかもしれないですが、
あまり子どもが好きではありません…
というか、苦手です驚きあせる


もちろん自分の子どもはめちゃくちゃ可愛いし
大好きですラブラブ
ただ、他の子の事を
あまり可愛いなと思えないのです汗
たまーに、
この子可愛いなぁ〜スター
と思うことはありますが、
(顔が可愛い子滝汗)
なんか子どもの仕草とか言動とかを見て
他のお母さんとかが、
自分の子どもでなくても『可愛い〜』
と言っているのをよく聞くのですが、
その感覚が全く分からないのです滝汗


もちろん、
児童館とかで
子どもがこちらを見ていて
その子のお母さんとも目が合えば、
そのお子さんに笑顔は向けますあせる

他のお子さんから喋りかけられたら
返しますビックリマーク

ただ、他のお子さんを見て
可愛い〜ラブラブ
となりませんあせる


子どもが行きたいと言うので
児童館に行きますが、
私自身は児童館があまり好きではありませんあせる
公園の方が気楽だなぁ
と思ってしまいます汗


次女も、児童館に行きたいとは言うものの
人見知りなので、
先生と話したり、
他の子のところに行こうとはしません汗
三女も、今が人見知りのピークなので
部屋に何台か置いてある机のひとつを拠点にして、
それぞれおもちゃを
持ってきて遊んでいましたにっこり


そんな中
おそらく3歳の男の子が、
おばあちゃん👵と来ていました。
(児童館で数回見たことがある子で、
お母さんは見たことがありますが、
今日はおばあちゃんのようでした)

その子は割と元気な子で
ずーっと部屋の中を走り回って
色々なおもちゃで遊んでいました。


そして、
次女と三女が遊んでいるところにも来て
次女が遊んでいるおもちゃで
勝手に遊び始めました汗


割とすぐに走って消えていったので
何も言いませんでしたが
側にいるおばあちゃんは
孫が次女のおもちゃをとっても
特に何も言わず、、、
『これは何とかだねぇ』
と話しかけていました汗

私なら
『これはお友達が使ってるのだよ』
(『ごめんね』←相手の子に)
と自分の子どもには言って
相手のお母さんには
『すみませんあせる
と言うけどな…
と思いましたが真顔
おばあちゃん👵だからしょうがないのか。。。
(以前その子のお母さんは、同じようになった時に、
子どもを止めてくれていた)

その子の後をついてまわって
触ったもの全てを布巾で拭いてまわっていて
(児童館では使ったおもちゃを拭いて返します)
そこまで細かく拭いて回るなら、
他の子のおもちゃを取ったら注意ぐらいしてほしいな…
とも思いましたが凝視


その後、三女が携帯用のハンドソープを
私のカバンから出してきて
机の上に置きました。
すぐにカバンに戻すと、
三女が怒るため、暫くそのまま出しておきました。
(その机は次女と三女が遊んでいた机)

私が三女と後ろを向いて遊んでいた時に
再びその男の子が走ってきて
何かしていたので、
また次女が遊んでいるおもちゃを取ったのかな⁉︎
と思いましたが、
その時は三女に気を取られていて
次女の方は見ていませんでした。


暫くして次女の方を見ると
その男の子が
携帯用のハンドソープを持っていました。
私もその時すぐに
『それは私のだから返してね』
と言えば良かったのですが、
すぐ側におばあちゃん👵がいたので
流石にそれは止めるだろうビックリマーク
そして、ごめんなさいねあせる
と言ってくるだろうビックリマーク
と思っていました汗

ところが
そのおばあちゃん👵
『これは何だろうね〜』
と呑気に言っていてあせる
まぁ携帯用のハンドソープを
知らないのかもしれないけど…
おもちゃだと思ったのだとしても

取り敢えず、次女が今、
遊んでいる机から
勝手に取ったものだから
(机は小さい机だし、
明らかに次女がそこで遊んでいることは分かるはず)
取り敢えず次女に返そうとするなり、
孫を止めるなり、
謝るのでは⁈

確かに児童館のおもちゃで
次女のおもちゃではないので
譲り合って使うものだけど、
でも、“今”遊んでいるのに
勝手に取るのは(何も言わずに)
おかしくないか⁇真顔

とちょっとイラッとして
その子にというよりは
そのおばあちゃんに👵
孫だとしても
今その子の責任者は
あなただよね凝視
(公園の後に帰ろうとしたら三女にグズられ
本当は帰るつもりが児童館に来ることになり、
早く帰りたいし、お腹も空いていて
イライラしていたことは認めますが。。。
取り敢えずイライラしました)

挙句の果てに
その子が石鹸を出してしまい
その瞬間
私は『それ、石鹸出ちゃうから返してくれる⁈
ごめんね⁈』
といい取りあげました真顔
(いや、なんで私が謝らないといけないの⁇)

1万歩譲って
今まで呑気に孫に笑顔をむけている
おばあちゃん👵でも
その状況になったら
取り敢えず
相手の親に謝りません⁇
私がおかしいのかな…
そのおばあちゃん👵は
何も言わずに去っていきました。。。


あれは妖怪だったのか。。。
実は見えているのは私だけで、
男の子が一人で遊んでいたのか。。。


孫が可愛いのは自分の孫だからであって
他人に迷惑かけたら取り敢えず謝って欲しいです


私の次女も大事な子どもなので
次女のおもちゃを勝手に取って傷つけないで欲しいです


次女も取られても何も言わないし

私も咄嗟に言えない人で
凄く後悔しました


モヤモヤ通り越してイライラしてしまって
やっぱり児童館行きたくないなぁ真顔


大体のお母さんは子どもが取ったら
謝ってくれるのですが。。。

今日は運が悪かったのかな…


その子と同じ幼稚園とか小学校になりませんように…


おそらく同じ学年…



愚痴を
お読みいただきありがとうございますうさぎのぬいぐるみ


最近これを買ってみました。
少しでも朝が時短になればと…