おはようございます
久々に土日両方とも外出したら
疲れてしまいました
日曜日は
長女の幼稚園用のズボン👖
を買いにしまむらに行ったのですが、、、
子連れでの買い物が大変過ぎました


長女はまだ大人しくついてきてくれるのですが、
次女、三女はあっちこっち行ってしまうので
(三女は抱っこ紐拒否で、カートに乗せていたのですが、
歩かせろと
で、靴を履かせると、、、
で、靴を履かせると、、、もう好き勝手行って大変でした
)

)三女を見ながらだと、全然買い物が出来ないため、
夫に子ども達を任せて、
私が服を探したりしていたのですが、
夫は全然三女を見ていない

三女が床を触わっていてもすぐには気づかず
商品の方に近づいても気づいておらず
おかげで、全然買い物が進まず、、、
気づいたら2時間ぐらい買い物していました
当初はズボンだけ👖のつもりが、
長女、次女は
ちゃっかりシールとかキーホルダーも買ってもらい
服も可愛くてそれぞれに買ったりして…
お会計2万越えでした
子連れ買い物はめちゃくちゃ疲れるので
ネットの方が楽なのですが、
最近長女も次女も服のこだわりが強めなので、
中々ネットで購入するのも難しくなってきました

ズボンもネットで購入していたものが
サイズ110だったのですが、
きついと言われ、買いに行ったものの、
あまりしっくりくるものがなく…
長女は足が出るのがいやらしくて、、、
家にあるゆったりしているズボンは全部7部丈

ユニクロの方が種類があるのかなぁ…
ただ服は可愛いのがいっぱいあり、
我が家、服を店舗で買う時は、
西松屋かバースデイで買うことが多いので、
しまむらは初だったのですが、
しまむらも可愛い服が多かったです

服をまとめ買いするには
時間と根気が必要なので、
ちょこちょこ行けるように
近場に服を買える場所があればなぁ
と思いました
(本音はネットが楽
)
今回のマラソンは
9月に買うのであまり買うつもりはないのですが
昨日は寝かしつけが21時過ぎだったため
20時からの早押しには全然参加できず
今日は5の付く日なので買うならエントリー必須です

これ、人形の収納に買おうか考えています
人形が増え過ぎて
子どもって人形を集めたがるものなのですね
私も昔は人形沢山持っていた記憶があるので、
子どもにダメとは言えませんが…
割とすぐ飽きてる人形もいるので

そんなにいるのか⁇
と、思いつつ、たまにお出かけで
『何かひとつ買って良いよ〜』
というと
ほぼほぼ人形を選んできます

(なるべく小さめの人形になるように誘導したりして
w)
モバイルバッテリー
これに変えてしばらく経ちましたが、
前のものより使いやすいし、軽いので
変えてよかったです

冷凍庫にあると便利です

お読みいただきありがとうございます