こんばんは

3連休終わりましたね

我が家は3連休は特にお出かけするでもなく
お家で過ごしました🏠
今日は少しお出かけしようかなーと
思ったものの
三女が風邪っぽくて
熱は37.0℃ぐらいでしたが
いつもより明らかに体温が高かったので
お家時間にしました

世間ではお盆休みなんでしょうか

夫はお盆休みが関係ないため
この期間に旅行とかお出かけはありません
夫が平日に休みがあるため、
お出かけは空いている平日に行く事が多いので
旅行に行くのも平日が多いです

ただこれから幼稚園、小学校とかになってくると
平日にお出かけとかも難しくなると思うので
混んでいる時にお出かけが増えるのは
少し憂鬱です
(私は人混みが苦手

あと、平日の空き具合を知ってしまっているので
休日の混雑が更に苦手になっています
)

取り敢えず我が家はお盆休みが関係ないので
今週も通常通りです
なんなら明日夫は夜遅いらしく
朝から晩までワンオペです

でも最近気づいたのですが
ワンオペの方が寝かしつけまで
スムーズにいったりして
気持ち的に楽な気がします

取り敢えず
今はかかりつけの小児科もお休みなので
三女の風邪が悪化しない事を願います

先日、楽天マラソンで購入した
今までのカゴに比べ使い勝手がよく
ストレスが減りました

5人家族でタオルも沢山使うので
洗濯物は多いのですが
1日2回洗濯するので、
カゴに入りきらないとかもなかったです

黒と白を買い
黒は洗濯するものを入れるため
常に洗濯機の横に出したままですが
特に邪魔にもなりません。
白は普段は折り畳んで洗濯機の横の隙間に置いていて
乾燥が終わった洗濯物を入れて
運ぶためのカゴにしています。
洗濯機はドラム式なのですが、
扉が左に開くタイプで
右側が壁のため、
今までのカゴは高さがあり、
洗濯機の扉に干渉していたのですが、
こちらは扉に当たらない高さで
洗濯時の
洗濯物をカゴから洗濯機へ入れる
洗濯物を洗濯機からカゴへ入れる
の
どちらの動作もストレスなくできます

本当にちょっとしたことですが
少しでもスムーズにできるようになり
満足です

お読みいただきありがとうございます
