こんにちは

先日、三女の1才になるお祝いのお出かけで、
横浜アンパンマンミュージアムへ行って来ました

アンパンマンミュージアムは
1才から大人と同じ料金なので
どうせ誕生日付近でいくなら
誕生日になる前に行こうと…
(貧乏性ですいません
)

長女は4才で
アンパンマンよりもプリンセス派ではありますが
行くとしっかり楽しんでいました

次女はドンピシャにハマっている為
服アンパンマン
靴アンパンマン
の
アンパンマンコーデで楽しんでいました

主役の三女は
アンパンマンの存在は認識しているので
アンパンマンを指さしたり、
手を伸ばしたりしてそれなりに楽しんでいました

ただ、まだ靴を持っていない為
歩けず

基本抱っこだったので、
ショーを見る以外は
普段の散歩とさほど変わらなかったです

やはり歩けるようになってからの方が
楽しめるなと思いました

一応、靴を脱いで遊べるスペースはありましたが、
アンパンマンが書いてあるわけでもなく
普通のよくある赤ちゃんスペース…
という感じでした
ただ授乳、オムツ替えスペース、
子供用トイレもあり、綺麗でした

授乳室はカーテンの個室が2つありました。
平日の16時過ぎに使いましたが、
待つ事なく使えました。
オムツ替えスペースは
たくさん台があり、オムツも捨てられました。
三女はオムツ替えが大嫌いなのですが
天井に鏡が付いていたため
機嫌良く替えることができました

女性用トイレの中に子供用のトイレが2つあり、
長女も問題なく出来ました。
どれもミュージアムのほうです
1階のショップの所にも
授乳室、オムツ替えスペースがあるようですが
そちらは使っていないため分かりません

長女と次女は楽しかったようで
また行きたいー

とずっと言っています

去年クリスマスの時期に行く予定でしたが
風邪をひいて行かなかったため、
リベンジしようかな…
ただ三女も1才なので
チケットが5人分…

高いーーー

アンパンマンミュージアムの1階のショップにも
売っていましたが
(1階は無料で入れます)
これ次女が1才の頃から遊んでいて
今でもまだ時々遊んでいます

お読みいただきありがとうございました
