こんにちはにっこり


4月から幼稚園へ行く長女

今までずっと自宅保育だったので、

24時間365日一緒で

正直しんどいと何回思ったかあせる

とくに三女が生まれてから

3人自宅保育の大変さを身にしみて感じていました汗


でもいざ離れると思うと嬉しい気持ちもありますが

寂しい気持ちもぐすん

こうやってどんどん子供達も

手を離れていくんだろうなぁ…

といっても14時には帰ってくるのですがニコニコ



先日の幼稚園の説明会で

4月までに準備するものが…

あるんだろうなとは思っていましたが

やはりありました

大きさとか指定されて作るやつ驚き


ミシンないけどいけるはてなマーク

手縫いでやろうか…

とも思いましたが、思い切ってミシンを買うことに

まぁ3人分使うし←

ただ置く場所がないので

今大きさ、使いやすさで

いいものを調べている所です


おすすめあれば教えて下さいおねだり


うっすらだけど、

私も母に作ってもらったカバン

幼稚園に持って行ってたな…

と覚えているので

娘にもいつか、うっすら

そういえば幼稚園の時カバン作ってもらったなニコニコ

と思い出してもらえるかもしれないので

頑張って作ろうと思いますびっくりマーク


ミシン触ったの高校の時が最後だけど…

いけるか!?

いけるのか!?


ただ物作りは嫌いではないにっこり

かといって決して得意な訳ではないおねだり

頑張ろうびっくりマーク


家にある裁縫道具が

小学校の時に買ったやつ←

物持ちがいいと捉えてもらっておやすみ


お読みいただきありがとうございますうさぎのぬいぐるみ