酒と肴と本と旅。

酒と肴と本と旅。-nara


キラキラちょい前に読んだ一冊。


先に玉木宏主演のドラマを見ていたのですが。

というか、ドラマが面白かったので、本も読んだかんじですねきらきら!!

まぁ、だいぶ大衆受け(?)するようにドラマは登場人物や内容も少し変化していたようです。(なにせ、性別変わっとる人おるがなダッシュ

万城目さんは「鴨川ホルモー」とか読もうとチェックしていたにもかかわらず、本書が初読みです。


あらすじエルモ


主人公は大学の研究者をしていたが、ひょんなことから奈良の高校の教師に赴任することに。そこで鹿に話しかけられ、日本を地震から救うには、鎮めの儀式を行わねばならず、そのためには鹿の運び番である自分が京都の狐の使い番から「目」を神無月の間に受け取らなければならないと言い聞かせられる。はじめは自分の神経衰弱のせいだと鹿の言うことを信じないが、次第に信じざるをえなくなっていき…



とにかく読んだら奈良に行きたくなること間違いなしですバンビ

卑弥呼の謎とか、歴史的なお話も謎解きに関わってきて、久々日本史の資料集なんかひっぱり出して眺めたりしていましたバンビ


実際、2010年は遷都1300年という節目であり、それ関係のイベントが盛りだくさんだったり、奈良でフルマラソンが始まったりと盛り上がってるかんじでした。私自身も2回ほど、春と冬に遊びに行って、春日大社のご神体である春日山に登ったり、奈良公園の鹿と戯れたりしました。



酒と肴と本と旅。


これは若草山を30分ほどかけて上ったときの景色。


やっぱり奈良って独特の雰囲気があるし、昔の人が都にしただけあって、行くとなにやら落ち着くしパワーももらえてしまう気がします鹿


高校生の時、学校への道すがら、奈良漬を売っているところがあって、そのせいかどうかはわからんけど、昔から奈良漬が好きでラブ(つーか通学路にそんな酒の匂いが漂っていていいのか…)

今回ははじめてニンジンの奈良漬なるものを買ってみました。おいしかったあひる



酒と肴と本と旅。


若草山近くの茶屋。


ちなみに初めて奈良町を歩いたんですが、めちゃめちゃ雰囲気が気にいりました心とにかく、街並みというか、建物のたたずまいが素敵です。もしかしたら京都よりも好きかもしれません。日本の良さがにじみ出ているようなかんじがします。猿沢の池の五重塔を背に歩いていると、あー、住んでみたい…おんぷと思いました。



作者の万城目さんは大阪出身ということで、今年映画化される「プリンセス・トヨトミ」は大阪が舞台のようで。読んでみようと思ったが、図書館で検索するとありえんくらいの予約待ちでした汗ので、またそのうち読もうとおもいます。



酒と肴と本と旅。-101106_1034~0001.jpg


野生タヌキです。

時々庭にいます。

たまに親子っぽいのも見ます。

しかし、夏に出会ったタヌキはまるで宇宙人のようでした

だってほとんど毛がない。
最初はなんやこの動物!?
て騒ぎになりました。

友達とカイセンタヌキ(ダニによる皮膚病。犬猫もかかる。めちゃ痒いらしい)じゃないかって話してましたが、今頃どうしてるんやろ‥

タヌキって、子供の頃のアニメのイメージと実物とのギャップの大きさにびっくりした覚えがあります目
明日からセンター試験なんですねあせる

なんだか毎年天気が悪いような‥

私の時も大雪で、その中をチャリこいでる受験生の人とかいてびっくり目したのを覚えています。

試験当日に必要なのは自信健康平常心!桜


明日晴れますようにキラキラ

最近、勉強の合間に飲むのは

蜂蜜レモン!

蜂蜜と輪切りレモンにお湯を注ぐだけやけど。
コーヒーばっかだと体に悪そうやし。飽きるし。
ほっとする味キラキラ
たまにレモンを柚にしたりも。

ちなみに今日はお抹茶を立てて気分転換です。引き締まる~
あの一連の作法が気持ちを整えてくれます♪
後輩とお茶した帰りのこと。
最寄り駅から夜道を歩いていたら



ニャー


てかわいらしい声がっ桜


前も見たことある、近所の野良猫ちゃんでした。


でも、なんか…


えらい太ったんちゃう!?


しかも、全体的には白いんやけど、尻尾がしましまで目のしたに黒ぶちがあって、なんか狸みたい。
あきらか~にええもん食べてそうなでぶちゃんになっていました。

声が弱々しくてかわいらしい。(ギャップ?)声がかわいい猫って、オスだったりぶちゃいくだったりすることが多いような。

一歩足を踏み出すたんびにくっついてくるから、歩かれへんがなあせる

結局家までついてきて、しばらく構ってほっといたらどっか行った。

しっかし、猫にも性格色々やけど、たいていの猫が見せてくるあの甘えっぷりとマイペースっぷりは見ててすごいなぁと思います。可愛がられるコツは知ってるけど、下手に出るわけでもなく‥

う~ん、猫には学ばされること多いなぁ
勉強に欠かせないものと言えば、マーカーペン。
黄色を絶賛愛用中だけど、いかんせん減りが早いダウン(早い時で一週間に一本くらい)
だから最近は、エコを考えて詰め替え用を買います。

しかし、詰め替え用芯が切れてるお店に当たることがこの頃多くて萎える。
なぜか本体は売っているのに、替え芯はお取り寄せせねばならないところもあった。

大量消費の時期は過ぎ去り、時代の流れはゴミを減らす方向に動いているはず。いや、動くべきだと思う。

ものも時間も命さえも、一見無尽蔵に見えることもあるけれど、形あるものはいつか尽きる。

便利なもの(使い捨てとかインスタントなものとか)は求め始めたら先が見えない。
でも便利なものはマクロな目で見れば、良くない性質が潜んでいる可能性が高いような気がします。車もそう。歩けば体にもいいし、排ガスも出さないのに、楽だから乗りもする。荷物が重いから?車があるから?もちろん環境にいいと言われる車が普及し始めている昨今ですが。
便利を求め続けた先には何が見えるんだろう?

なんとなくだけど、いいものは見えてこない。

たとえ原始に戻ることは厳しくても、便利さばかりを追求しない生活は送れるはず。

便利に慣れることを恐れたい今日この頃です。