我が家の愛してやまないかわいい仔たち

 

ふたりを

無事神様のところに戻せたので

パパは

ママと大学の卒業旅行で一緒に訪問した地である英国に

姪っ子も初海外体験ということで、一緒にみんなで出掛けてきますね

 

「ルナちゃんも付いていくよ」

「巴ちゃんも付いていくっ!」

「そうだね、もちろん♬

 家族みんなで行こうね」

 

英国旅行3日め

セント・ポール大聖堂は想定以上の見る価値を体感。

歴史ある建造物には見るものに迫る、リアリティあるメッセージを感じる、そんなひとときでした。

 

それでは、先ほど降りた観光バスの乗り場へ移動し、次はロンドン塔へ向かおうと思います。

これから向かうルートは以下の矢印の経路です。

これからロンドン塔の観光を経て、そのあと、タワーブリッジにも登ろうと思います。

 

観光バスは30分に1本の割合というタイムテーブルだったので、どれだけ待つのかな、

と思い、バス停へ向かうと、5分もしないで到着したので、先ほど同様に2階へ陣取り、

ロンドン塔まで乗車します。

乗車時間は20分ほどでしょうかね。

ロンドン橋を渡ります。

橋の向こうにはタワーブリッジが見えています。

で、テムズ川を渡り終わると、今度はThe Shardが接近してきます。

ここには明日、最上階にある展望台まで登る予定です。

なんか、このロンドンブリッジ駅周辺は初めて来たけど、なんかカラフルな建物が多く、イメージいいですね。

以前はテムズ川の南エリアは治安が悪く、薄暗い印象でしたが、

この観光バスで移動のなかで見た景色はとても明るい印象に変わりました。

で、道を曲がると、突如タワーブリッジが見えてきます。

さぁ、いよいよ。

何回ロンドンに来てても、ここに来ると心が高ぶりっます。

左側を見ると、ロンドン市長舎のガラス張りの斜めにズレた形状の建物と向こうにThe Shardが見えてます。

さぁ、再度、正面を向きましょう。

もうタワーブリッジを進んでいます!

 

で、嬉しいことにまたまたアメブロで100位以内に5/24(金曜)にランクインとなりましたこと、

御礼申し上げます。

 

いつも訪問いただいています皆さまありがとう!!

 

いいねがつけられなくても、こうやって訪問いただいていることに、

我が家のルナちゃん、巴御前ちゃんも喜んでいることと思います。

 

私たちは、ルナと巴御前と今もずっと一緒にいることを感じるために毎日ブログを更新していますので、

読んでいただいていることが励みといいますか、我が子たちとの暮らしが続いていると実感しています。