ランチが終わったら路面電車で平和記念公園へ。
広島の路面電車は凄い!
3両編成の電車があったり、車掌さんが乗務していたりと、函館の路面電車とは全然違う。
運転本数も格段に多い。
夕方に宮島フェリーも乗る為。
1日乗車券を購入。
自分で利用日を硬貨などで削る方式。
これは函館の路面電車の1日乗車券と同じ方式だ。
削る時に、何回も何回も日付をスマホで確認してしまうのも同じだ・・
平和記念公園に行く前に、まずはそごう広島店へ。
買い物ではなく、スーツケースなどの大きな荷物を預かってもらう為。
コインロッカーが空いていない事は誰にでも事前に予期できるので。
手荷物が観光の邪魔になるのは明らかだ。
あらかじめ預け先を専用アプリで予約し、料金はクレジット決済という手軽さ。
見ず知らずの場所にスーツケースなどを預けるのは、日本とは言えセキュリティーに不安がある。
そごう・西武グループは親会社がファンドへ売却するという大変な時期ではあるけれど。
さすがは百貨店の信用力だ。
預け先として何の不安もなく、係りの方の対応もスムーズだった。
荷物もなくなり身軽になったので、平和記念公園へ。