ゴールデンウィーク後半は。
函館への2泊3日の旅。
歴史を勉強中の長女と、飛行機に乗った事がない次女。
歴史ある函館は目的地にちょうど良かった。
天気は曇りだったが、快適なフライト。
所々で地上が見えたけど。
どこを飛んでて、山や湖の名前は勿論わからない。
着陸後にチェックしたフライトレーダー。
こんなルートで飛んできたらしい。
函館山とは逆方向からのアプローチのようだ。
無事に着陸。
あっという間に函館へ。
久しぶりの飛行機。
やっぱり早い!
これは到着ロビーの看板を撮影。
今の季節は天気が悪く、夜景が綺麗に見えるチャンスは少ないと聞いていたので。
念の為、撮影しておいた。
飛行機初体験の次女は終始緊張していたようだ。