前回、デイユースで利用したのは、セレブリオというカテゴリーのお部屋。
部屋のカテゴリーが異なる。
やはり、実際泊まるとなると、ベットが人数分あった方がよい。
あとは、違うお部屋も見てみたいという好奇心(笑)
到着した15時過ぎは、あまりフロントも混んでなくスムーズにチェックイン。
宿泊料の事前決済&ヒルトンオーナー(会員登録済)の為、手続きもすんなり。
スタッフの案内もなく各自でお部屋へ。
エレベーターを降りると。
エレベーターホールは、明らかに他の客室階と異なるのがわかる。
同じエレベーターに乗っていた子供達が。
『何これ⁉️すご〜い❗️』
という声を聞いて、自分のお部屋へ向かう。
清掃&消毒済のお部屋の入口は、シールされている。
お部屋に入ると、ベットが3つに、2段ベット。
実際は十分な広さのあるお部屋だが、2段ベットの影響か、それなりに圧迫感も感じる。
ただ、子供達は初めての2段ベットにテンションup‼️
窓際から入口の方をみると、こんな感じ。
デスクにテレビ。
電源のコンセントも多く、スマホやタブレットなどの充電には困らないと思う。
窓を開けると、目の前にリゾートラインの駅が。
テレビのリモコンにも消毒済とのシールが。
備え付けの除菌シート。
感染対策も出来る限りしているようで、好感が持てる。
お風呂は・・・
残念ながらユニットバス。
まぁ夏だし、問題ないでしょう。
出来れば、洗い場付きがファミリーには望ましいが。
水回りのリニューアルは、お部屋に比べて配管の取り回しなど難しいのだろう。
脱プラが叫ばれて久しいが、アメニティーもそれなりに充実していた。
気が付いたら、娘達が一緒に連れてきたお友達を窓側に並べていた😅
そういえば、誰を連れていくか出発前ギリギリまで相談していたような。
今回はパークインせず、これからプールです。
ちなみに、お部屋の名前のマジックとは。
当然、仕掛けがあるのでマジック。
それは、みなさん各自で確かめてみて下さい!