今から30年以上も前の話。
私の父は選挙が大好きだった。
投票日は朝からそわそわ。
『おい、選挙に行くゾ!』
と、颯爽と投票所へ。
勿論、自分や知人が立候補している訳ではない。
そして、当然。
夜は開票速報番組に釘付け。
今みたいに、ネットがない時代。
テレビで結果を知るしかない。
子供(私)は、父が選挙速報番組を見ているので。
好きなテレビが見れなくて不満。
母にその不満をぶつけると、
『歳をとると選挙が好きになるの』
と子供に諦めるよう諭していた記憶がある。
今でも鮮明に覚えている。
あれから、30年以上経過。
しっかり投票。
そして夜中までテレビに釘付け。
母の言葉によると。
自分も歳をとったという事か😅
子供達はテレビが見れなくて不満かなぁ〜と思って見てみると・・
YouTubeをみて楽しんでいた。
30年以上も経てば世の中変わるよな。
でも選挙のシステムだけはあまり変わっていない。
オンラインで投票できればいいのに。
そうすれば。
『歳をとると選挙が好きになるの』
という母の言葉も変わるのかもしれない。
当選した皆さん。
これからよろしくお願いしますよ!