今朝の日経の記事。
高所得者向けの児童手当をカットする法案が可決されたばかりでの、この記事。
カットして浮いた財源は、保育園や待機児童解消にまわすとの建前(言い訳)
児童手当カット法案
今朝の日経の記事が全面的に正しいとは言えないが。
政府のやってる事は、全くチグハグ。
そもそも、待機児童問題は、何年も前から言われていた事。
今更って感じもする。
手当てをカットしたいために、それを正当化したいがために、もっともらしく待機児童問題を持ち出したと、邪推してしまう。
この有様では。
子育てや少子化対策に対して。
一貫性も、説得力もなく、国民の理解は、特に手当てをカットされた世帯からは、全く得られないだろう。